TSUNEHP

双子の男の子の育児日記です。長男は心臓病【心室中隔欠損症】次男は【尿道下裂】と言う先天的な病気でしたが、手術後安定した生活を送れています。このブログを通じて、同じ様な事で悩んでいる方と話を共有できれば幸いです。大好きな NBAについても書き込んでいます。

MENU

子供入院中持って行った物(メモ)

子供が入院している時に持参していった物です。 妻からのメモ書きを少し編集して書き込みます。 結構な量がありますので、参考程度に見てください。 (順番は適当です)

化粧品 化粧水 洗顔 乳液 メイク落とし 生理用品 ハンドソープ(個室だと置いてない事もある為) コンタクト コンタクト用品 眼鏡 お風呂道具(子供のと自分の) 食器を洗うスポンジ 洗剤 洗った物を置くトレイ(コップやお箸・哺乳瓶等を洗って使うようになる為) 哺乳瓶等を使う人はミルトン等 コップ 箸 スプーン ストロー フォーク (病院の食事についていない事が多い) 水筒 ケトル(病院にサーバーやペットボトル等ある場合はいりません) タオル バスタオル よだれかけ 吸盤フック・S字フック(病院は狭く、荷物を置くところがあまり無いので吸盤フックやS字フックをいろいろな所につけて袋に入れてかけていた) 洗濯物を入れる袋 ゴミ袋(小さいスーパーのレジ袋ぐらいの物) おむつ(パンツタイプをはいている子供でも術後はテープタイプが必要になるのでテープタイプも必要) おしりふき 汚れたおむつを入れるゴミ袋 携帯 携帯充電器 ポータブルDVDプレイヤー(子供がぐずる時等、DVDを持って行き見せていた。ワンセグ付きだと病院でお金を払って見なくて良いので便利です) DVD イヤホン(子供が寝ている時等に自分が見る時専用) 子供の椅子(子供が自分で座って食事ができない場合はバンボ等椅子を持って行くと便利) レジャーシート(食事をよくこぼす子供はレジャーシートを敷いて椅子に座らせておくとベッドが汚れません) タオルケット ブランケット(病院は布団のみで暑い時もあるので子供用として) 上履き おもちゃ 延長コード ティッシュ ペン 子供のパジャマ(病院は暑い場合が多いので、半袖・前開きになっている物。一応長袖(薄手を数枚)も数枚) 子供の服(退院時用) 薬(飲んでいる物があれば) はぶらし 歯磨き粉 自分の服(冬でも半袖数枚持って行くと良いです) 洗濯洗剤 100円玉たくさん(コインランドリーやシャワールーム用)

手術の書類(同意書等)入院の書類 印鑑 母子手帳 診察券 保険証 子供医療費助成受給資格証

こんな感じです。

※子供と一緒にベッドで添い寝できる病院と、子供とは別に簡易ベッドをレンタルして寝なければいけない病院があります。一緒に添い寝できる病院は1セットの布団と枕しかないので自分のがいる場合は準備してください。 病院の布団で十分一緒に寝れるとは思います。 簡易ベッドをレンタルする所の場合は、ベッドと枕・布団等全てレンタルするようになります。 長期の入院だと、その分高額になってくるので、少しでも節約したい場合はタオルケットと枕を持って行ってもいいと思います。(病院によっては感染予防の為、必ずレンタルしてください。という所もあるので、事前に確認しておいてください。

長くなりましたが、以上です。 かなりの量ですね。 今思い出したら大変だった記憶がさらによみがえりました。