TSUNEHP

双子の男の子の育児日記です。長男は心臓病【心室中隔欠損症】次男は【尿道下裂】と言う先天的な病気でしたが、手術後安定した生活を送れています。このブログを通じて、同じ様な事で悩んでいる方と話を共有できれば幸いです。大好きな NBAについても書き込んでいます。

MENU

運動会と発表会

10月には運動会 11月には発表会がありました。

うちの息子は4月生まれなので、1つ学年が上の子供達と一緒のクラスに在籍しています。

周りに比べ体格は少し小さく、知能の発達については少し遅いので、心配でしたが運動会・発表会はどうなんだろうと思っていました。

会社は時間をずらして出社するように段取りをし、10月の運動会を見に行きました。

 

両親がいるのが分かってしまうと泣く可能性があるのでなるべく物陰に隠れたりして見てくださいと事前連絡があり、とりあえずマスクを着用し、他の人にかくれるように見ていました

 

まず、入場してから始めのダンスがありましたが、入場時、ほかの保護者が自分の子供に手を振ったりしているのを見て、関係ない人へ手を振ったりしていました。愛想はいいなw

その後ダンスが始まりましたが、案外楽しそうに踊っており、少し驚きました。

そういえば園の日誌みたいな保護者連絡帳にダンスの練習を楽しくしていたとかノリノリでしたとか書いていたなあと・・・。

案外本番に強いのかもしれません。

その後、かけっこ・ダンス・保護者と障害物競争等行いましたが、思っていた以上に順調にできていました。

保護者と障害物競争の前に子供と顔を合わせてもグズる事はなくそれはそれでよかったと思います。

少しは成長していました。

※園児が多いので子供がどこにいるのか探すのが大変だったり、視界に入ると泣いてはいけないので、隠れたりといろいろ気づかいながら見ていました。特に泣いたり、暴走する事無く無事終了。又、後日テレビ放送があり、親子リレーを見たのですが、保護者は軽く流すぐらいかなと思っていましたが、全力で走っていたのには驚きました。数年後出ないといけないかもしれないので、見れて良かったかなと。

 

11月は発表会

発表会の日は自分は仕事。

帰宅してからビデオを見ました。

なんと大人しく座っているではないですかw

以外でしたが、この時も少し成長を感じました。

いつもキョロキョロしており、ステージから落ちる事なんかも心配していましたがそんなことはありませんでした。

 

身振り手振りで歌に合わせ踊ったり、自分の名前をマイクで言っていたりとなかなか可愛らしかったです。

後半はダンスを踊り、低年齢ですが、よく覚えていたと思います。

先生もいろいろ教えないといけないので大変だなと思いました。

 

※面白かったのがステージの幕が横にスライドして閉じていくのですが、椅子に座っている時に次男が両足を上げてよけており、ちょっとビビっていた感じで面白かったです。