TSUNEHP

双子の男の子の育児日記です。長男は心臓病【心室中隔欠損症】次男は【尿道下裂】と言う先天的な病気でしたが、手術後安定した生活を送れています。このブログを通じて、同じ様な事で悩んでいる方と話を共有できれば幸いです。大好きな NBAについても書き込んでいます。

MENU

次男 保育園の登園状況

今年度になり、家の双子は年少となりました。

当然の事ながら教室が変わり、次男が保育園に行く事を嫌がっていました。

しかし、先週末ぐらいからだいぶ慣れてきたようで、現在はある程度スムーズには通えています。(ある程度ね。園に到着してからは問題無さそうですが、家を出る前にいろいろ問題が発生しています。)今日は最近の登園状況について書き込んでいきたいと思います。

 

まず、教室が変わり保育園に行く事を嫌がっていたのは、先生方が変わったりクラスが変わった事によるものでは無く、教室自体が変わった事によるものだったようです。

(以前にも書きましたが、次男は環境の変化にあまり強くありません。2歳ぐらいの時は自分の実家に行っても見たことない部屋だとたまにぐずっていました。)

実際以前のクラスでは約2年間過ごしたことになります。

しかも教室自体が少し離れになっており、新しい教室とは少し距離があります。

そういう所がダメだったのでしょう。

だいたい予測していた事ですが、担任の先生から教室に入る前はぐずっていたが、中に入るとスイッチが入ったように、泣く事もなく他の友達と遊んでいるそうでした。

なんとなく尋ねてみると、「前の部屋が良かった」と本人が言っていたようです。

変わる前に言って聞かせていたのですが、やはり理解ができていなかったのね・・・。

その日を境に吹っ切れたようです。

子供とは何かのきっかけで、出来なかったことができたり、気持ちが切り替わるという事を改めて感じました。

しかし、この日を境にちょっとした問題が・・・。

それは保育園に行く前に、わざと「行くの嫌」「お留守番しとく」とか少しぐずったりする事と、家の裏側へわざと移動し、他人の家をまたいで、走っていき、道路に出てしまいそうになる事です。

これは非常に危険です。

長男は話をすると「分かった」と言って、そういう事はしなくなる事が多いのですが、次男はそうはいきません。

走ったりするので追っかけたりすると、逆に追いかけっこと勘違いしているようで、キャハハハと言って逃げていきます。

怖い表情で怒ったりしてもその場だけです。

これは本当に何とかしなくてはいけません。

何か良い案があれば教えていただきたいところですが、そのうち車に轢かれてしまわないか本当に心配です。

ひとまず保育園には気分よく行けるようになっているので、ひとつの課題はクリアしたのかな?と思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。