TSUNEHP

双子の男の子の育児日記です。長男は心臓病【心室中隔欠損症】次男は【尿道下裂】と言う先天的な病気でしたが、手術後安定した生活を送れています。このブログを通じて、同じ様な事で悩んでいる方と話を共有できれば幸いです。大好きな NBAについても書き込んでいます。

MENU

家具の配置変更と保育園の転園手続き

以前から食事中に(食事じゃなくてもですが)YouTubeを見る事が多く、子供自身がリモコンの操作方法なんかを勝手に理解してきています。

その為、何かしらの番組がついていないと特に次男が不機嫌になってきていました。

おそらくそのせいだとは思いますが、集中して食事をしない事が多々あり、いつのタイミングで見せないようにするか考えていましたが、昨日なんとなく妻にそういう話をすると、昨日のうちに配置を変えることになりました。

そこで、食事中はテレビが見えない角度へ机を調整し、子供がどういう反応をするのか試してみる事になりました。

特に次男なのですが、番組を見ていてもすぐに「変える」「変える」と飽きてしまい、その度にチャンネルを変えたり、「これでいい?」という感じで質問しても「いらん」「いらん」と言う始末・・・。

気に入った感じの番組があってもすぐ飽きての繰り返し。

そういう所を克服したいなという所と、食事中じゃなくてもよく見ていたせいもあって、テレビに集中してしまい、無意識的におしっこをしていたような所もあり、トイレトレーニングが上手くできていない感じの所もあったかもと少し反省しています。しかし、特に妻一人で見ている時にですが、二人同時に食事をさせる事は一人の手では厳しいのが現状。なので、仕方が無い部分もありました。

※以前にも書いた記憶があります。

うちの部屋は4つ部屋が合わさって一つの空間ができているような感じで、中央には基礎となる柱があります。そこを中心に犬のゾーン・テレビ遊びのゾーン・何も置いていないゾーン・台所と机のゾーンとなりました。

文字ではわかりにくいですが、比較的広いです。

上記の事から食事は机で、遊びとテレビは広いゾーンという空間になりました。

2人がけのソファがあるのですが、配置を変えた事によりそこで遊びまわっています。でんぐり返りをしたり、上に乗って壁を叩いたりと喧しいです。

まあ、以前からあった机からダイブというのが無くなりそうでそこは良かったかなと。

さて、いざ食事となりました。

長男は環境にあっさりなじんだようで、特にテレビという感じは微塵も無く、次男はリモコンを持って、「変える」とい言っています。

自分が、「ご飯が終わってからじゃないとテレビは見れないよ」というような事を何度か説明しました。

それでもテレビを見たいような主張をしてきます。

少し折れてタブレットYouTubeをつけようか迷いましたが、根気負けしないように言って聞かせました。

すると、次男もあきらめたのか、自分でご飯を食べているではないですか!

これは!と心の中では喜びましたが、子供の事なので、その日事で変わりそう。

しかし、この日に限っては、この後も何事も無く食事が終えるようになっていました。

この感じで、次の日も、食事の時は食事に集中。食事が終わると遊び(なるべくテレビは見ない)という生活ができればいいのにな。と思います。

話は変わり、この日は保育園の転園の為の話をしにいつもと違う保育園に、子供を連れて行きました。

主な目的は今行っている保育園の生徒が多く、現状の先生では見るのが大変そうな事と、うちの双子は比較的成長が遅いようなので、できれば少人数の園へ行かせたいというのが目的です。

もしかしたら溢れてしまって、双子なのに違う園へ行かないといけない。又は結局今いる園へ行く事になる。なんて事にもなりかねません。

そこは運命に任せるしかありませんが、見学に行った時の園の印象は良かったので、二人共に新しい園に移れれば良いかな。と思います。